12月行事予定
12月6日(水) 9時 鯛供養 祖師堂
8日(金) 9時~13時 安鬼子母神(8地区) 太田堂
11日(月) 9時半 年末大掃除
12日(火) 9時 三十番神お籠もり
13日(水) 9時 三十番神お籠もり
10時 蘇生願満の集い最終講 布教殿堂2F
14日(木) 9時 三十番神お籠もり
15日(金) 9時 三十番神お籠もり
16日(土) 9時 三十番神お籠もり
17日(日) 5時半(早朝) マラソン安全祈願
5時50分出発
21日(木) 太田堂お籠もり
22日(金) 星まつり祈祷会
年末年始 行事 予定
12月31日(日)
午後2時半頃 祖師堂閉堂、本堂閉堂となります
午後10時半 参道仁王門前にて「大晦日疫病退散・世界平和」を祈念して水行が行われます お坊さんが水をかぶります
午後11時半 除夜の鐘 11時過ぎより整理券を配布
開堂(祖師堂)
晦日23時45分 元朝祝祷会(元旦にかけてお経をあげます)
令和6年
1月元旦
0時15分頃 初夜後夜法要(地元の方々の古くからの行事)
午前1時前後 一番祈祷開始
午後5時半前後 閉堂予定(早まることもあります。)
1月2日
午前6時 朝勤
午前8時頃 祈祷開始
午後5時半前後 閉堂(早まることもあります。)
1月3日
午前6時 朝勤
午前8時 祈祷開始
午後5時頃 閉堂(早まることもあります。)。
※1月4日から8日(月)成人の日、1月中、土日は新春特別祈祷日です。
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |