千葉県鴨川市 大本山小湊誕生寺 公式サイト

千葉県鴨川市 大本山小湊誕生寺 公式サイト

 

 

 

 

 

令和5年8月10日
灯篭流し

令和4年8月10日
海施餓鬼会法要

                                                   12月行事予定

12月6日() 9時 鯛供養       祖師堂

   8日() 9時~13時 安鬼子母神(8地区) 太田堂

  11日() 9時半 年末大掃除

  12日() 9時 三十番神お籠もり

  13日() 9時 三十番神お籠もり

        10時 蘇生願満の集い最終講 布教殿堂2F

  14日() 9時 三十番神お籠もり

  15日() 9時 三十番神お籠もり

  16日() 9時 三十番神お籠もり

  17日() 5時半(早朝) マラソン安全祈願

          5時50分出発

  21日() 太田堂お籠もり

  22日() 星まつり祈祷会

 

年末年始 行事 予定

12月31日()

  午後2時半頃    祖師堂閉堂、本堂閉堂となります

  午後10時半        参道仁王門前にて「大晦日疫病退散・世界平和」を祈念して水行が行われます                                        お坊さんが水をかぶります

  午後11時半    除夜の鐘 11時過ぎより整理券を配布

                              開堂(祖師堂)

  晦日23時45         元朝祝祷会(元旦にかけてお経をあげます)

令和6年

 1月元旦

  0時15分頃    初夜後夜法要(地元の方々の古くからの行事)

  午前1時前後    一番祈祷開始

  午後5時半前後   閉堂予定(早まることもあります。)

 1月2日

  午前6時                        朝勤

  午前8時頃                    祈祷開始

  午後5時半前後            閉堂(早まることもあります。)

 1月3日

  午前6時                        朝勤

  午前8時                        祈祷開始

  午後5時頃                    閉堂(早まることもあります。)

 

※1月4日から8日()成人の日、1月中、土日は新春特別祈祷日です。

写経体験

静かな部屋の中で仏さまの御魂に触れ、生かされている喜びを感じてみませんか。(所要時間15分)

 

 

晨朝法話

仏さまのお話を聞きに来ませんか!お釈迦様のみ教え・日蓮大聖人のみ心に触れてみませんか。

 

 

佛伝壁画写真集

当山の本師殿宝塔の壁画に、仏伝が画かれています。
佛伝画のご紹介