千葉県鴨川市 大本山小湊誕生寺 公式サイト

千葉県鴨川市 大本山小湊誕生寺 公式サイト

>
>

そもそも寺院の歴史を知るには、その寺院に残る古文書や文献などの資料を、忠実に基づき時代々々に分けて、それを積み重ねていく作業が、従来からとられてきたオーソドックスなありかたのようです。

誕生寺も、近代に於いては、明治41年に刊行された「小湊大観」をはじめ、昭和59年1月号より9月号までの間、誕生寺機関紙“こみなと”に執筆され た、日蓮宗前勧学院長、身延山大学前学長・故宮崎英修博士の「誕生寺史話」が、誕生寺の歴史をまとめて書き遺した代表的なものといえましょう。

ところが、これを、今回別の角度から、誕生寺を見つめ、筆を執られたのが、誕生寺学芸員、身延山大学助教授・寺尾英智先生で、過去の歴史はもとより、歴史的伝承などのエピソードを交え、「小湊山史の散策」と題してとりまとめました。

もちろん、この書は、学術的要素も多分に踏まえてのものですが、むしろ題名の示す如く、一般の方々が日蓮聖人のご誕生により、今日までの“歴史の小径” を散策しながら古い仏像や石碑、宝物などに手を触れて、より理解を深めていただきたいとねがって書かれたものとのことです。

どうか、この意味からも、日蓮聖人を知る多くの人々はもとより、その生誕の霊場・誕生寺の歴史を、別な視点から考察する唯一の案内書としてご覧頂ければ、幸甚の極みに存じます。

ここに本書を掲載するにあたり、執筆者の寺尾先生の法務に対し深甚の謝意を表し、併せて、本書をご覧になる諸賢に、仏祖三宝のご加護の多からんことを、切に祈るものであります。

 

平成11年10月

大本山誕生寺